全豆連 トップページ > 豆腐の種類

豆腐の種類

豆腐

木綿豆腐、絹こし豆腐、充填豆腐、寄せ豆腐などが主な豆腐の種類になります。

豆腐の種類詳細へ
豆腐加工品

焼き豆腐、生揚げ豆腐、油揚げ、がんもどきなどが主な豆腐加工食品です。

豆腐加工品詳細へ
その他関連商品詳細

豆乳、ゆば、凍り豆腐、おからなど豆腐を加工する過程などで出来る食品です。

その他関連商品詳細へ

豆腐の名称

豆腐の名は、豆腐発祥地中国の文字です。豆腐の「腐」は腐るということから、何処かで取り違えたのではないかとの疑念がもたれます。中国での腐の意・語源は、「液状のものが寄り集まって固形状になった柔らかいもの」、「液体でもなく固体でもない様なもの」を指すといわれております。現に、豆腐の歴史のところで紹介しましたように、中国では「中国豆腐文化節」が豆腐の文字を使って盛大に開催されており、誤りでないことを証しています。なお、豆腐の別名としては、かべ(壁)、おかべ、しろもの、もみじ、淮南佳品、淮南術、菽乳、小宰羊等々があります。

豆腐でない豆腐

大豆を原料としているものを豆腐としておりますが、大豆を使ってなくても、豆腐に似ているため豆腐という名を付けている、次のようなものがあります。

■ 卵豆腐
溶き卵に調味料を加え蒸したもの。

■ ごま豆腐
ごま(胡麻)をすり、葛粉(または片栗粉)で固めたもの。ただし、大豆からのごま豆腐もある。

■ くるみ豆腐
くるみを原料とする、ごま豆腐と同様の製法で作る。

■ 杏仁豆腐
中華料理のデザート。杏子の種の成分を入れ寒天で固めたもの。

メールでのお問い合わせ